「限定品に弱いんです。」を英語で
息子の話です。
妻と子供2人で外出して途中でソフトクリームを食べたそうです。
買う際にお店の人が
「バニラと期間限定でメロン味があります。」と言ったところ、
息子はすかさず「限定で。」と答えたそう(笑)。
4歳にして「~で。」という返答もさることながら
ハキハキと限定品に魅かれる、なんだか笑えます。
いろんな限定商品出ていますね。
「限定品に弱いんです。」英語でどんな風に言いましょう?
……
“I have a weakness for limited offer.”
(アイ ハヴァ ウィークネス フ リミティドファ)
“weakness” は「弱さ」、“limited offer” で「限定サービス、限定品」 です。
「弱いんです。」 は要するに「大好き」 なんですが
「好きなんです!」 だと、ちと味気ない。
“have a weakness for ~” という表現では、
「弱いんです。」に含まれる
「いやあ、いけないかもしれないんだけどねぇ…」という、
まさに“弱さ” が表わせて、
「わかる、わかる。」 「わかってくれる!?」 となって
気持ちが少し通った気になれます(笑)。
私は学生時代、スニーカーが好きでして
ずいぶんと「限定モノ」 にはやられまして(笑)、
はて息子はどうなるでしょうか。
0コメント